何気に見ていた脱力タイムズで、驚愕の展開が・・・
アンタッチャブル復活。
めちゃビックリでした。
脱力タイムズ、神回レベルかも・・・
アンタッチャブル、復活ネタはファストフード
久々にアンタッチャブルの漫才見たけど・・・
ファストフードネタ、やっぱ面白い。
マシンガンのようなボケとツッコミ。
絶対ネタ合わせしてるでしょ??と、思うくらい息ピッタリ。
ちなみに、実際の映像がアップされていたので、埋め込んでおきますね。
番組的には、サプライズ的な演出ですが・・・
絶対、リハ&ネタ合わせしとるやろ?と思ってしまいます。
まったくのアドリブでこの漫才だったら、神ってるとしか言いようがない・・・。
ウィキペディアでは、アンタッチャブルが復活したことになっている!?
ウィキペディア、さすがに早いです。
アンタッチャブルの二人が共演したのが2019年11月29日深夜。
で、2019年11月30日未明のウィキペディアのページには・・・
2019年11月29日、「全力!脱力タイムズ」にて柴田がゲスト出演した際に山崎がサプライズ登場。
約10年ぶりのコンビ共演と漫才披露を果たした。
と加筆されていました。
早っ。
さらに・・・
アンタッチャブルの活動期間については
1995年~2010年2月
2019年11月29日~
と記してあります。
ウィキペディアでは、アンタッチャブルはもう復活していることになっているみたいです(笑)。
でも、やっぱり・・・
今回の脱力タイムズでのアンタッチャブルを見ていて思うことは・・・
ピンより2人の方が面白い。
二人ともそれぞれ面白いんだけど、二人が一緒になると、足し算ではなく掛け算的に面白さが大きくなる。
ということで、今後はお二人仲良くアンタッチャブルとして頑張ってほしいですね。
<スポンサードリンク>