立花候補、上田候補、長い選挙戦お疲れさまでした。
上田候補は、当選おめでとうございます。
そして、立花候補は、次の海老名市長選挙および衆院選に向けて頑張ってください。応援してます。
今回の参院埼玉補選は圧倒的な強さで上田候補が勝ちました。さすが、というほかありません。
それはそうと、ネット上では大野知事と上田議員が密約を交わしたんじゃないか?などと噂されています。
真相はどうなのでしょうか?
恐らく、この件については、今後もメディアなどで取り上げられることはないでしょう。
ということで、想像力をフルに活かして二人のやりとりを再現してみました。
※勝手な想像・妄想が結構入ってますのでご了承ください(笑)。
【4年前の2015年6月某日】
大野(以下O):上田せんぱい、ボク次の知事選出たいっす。
上田(以下U):えっ!?もう任期?4年早いなー。女にお金かかりすぎて全然お金残ってないやん。どないしよー・・・、もう1期やろうかな・・・。
O;えっ!?上田せんぱい3期で辞める言うてましたやん。条例まで作りましたやん。
U:カッコつけて言ってたなー・・・。でも、あの条例別に罰則ないねんで。だから続けよう思うたら続けられるねん。
O:そんなー・・・。でも、議会や県民から結構批判来ますよ?
U:そんなん、いくらでも理由つくねん。周りから強い要請がありましたーとか言っとったらええねん。
沈黙
O:あっ!先輩、参院補選に出たらええんと違いますか?
U:参議院か・・・、それもええな。でも、勝てるんか?
O:それは先輩次第っす。自民も擁立してくるはずですから。
U:埼玉、自民強いやん。絶対、勝てへんやん。収入なくなってまうやん。女逃げてまうやん。死んでまうやん。
O:先輩、落ち着いて・・・。
沈黙
U:大野君、ええアイデア浮かんだで。2019年の知事選と参院選や。とにかく、あと4年の辛抱や。
O:・・・
【あれから4年経過し、2019年6月某日】
O:上田先輩、4年前の約束覚えてますか?
U:当たり前田のクラッカーや。
O:・・・。
U:しっかし、4年早いなー。全然お金たまらんかったわ。最近の女はカネ・カネ・カネやで。ナンボむしり取るねんって話や。
O:先輩、女の話はどうでもええのですが、ボク、もう辞める言いましたよ。
U:えっ!?早っ!つうか、大野ちゃん、まだ辞めてはいないよね?
O:それはまだです。だって先輩ウマいこと言ってよく人をダマしますやん。だから予防線張っておきました。
U:よしよし。大野ちゃん、物事には順序というものがあるさかいな。おっちゃんの言う通りにすればええねんで。
O:・・・。
U:大野ちゃん、よく聞きや。7月21日に参院選があります。8月26日に知事選があります。で、大野ちゃんはいつ辞めますか?って話や。
O:そりゃー、辞める言った手前、すぐにでもやめた方がええんと違いますかね?
U:大野、お前アホちゃうか?何4年間ボケーっと生きてきてんねん。お前がすぐ参議院を辞めてしまったら、俺はどないすんねん?参議院選挙も終わっとるがな。俺に死ね言うとるんか?
O:それやったら、先輩もいっしょに辞めて、7月に参院選と知事選のダブル選挙にしたらいいじゃないですか?そしたら税金も半分で済みますよ?
U:大野、お前ホンマしばくぞ!税金なんてどうでもええねん!大事なのは俺様のポストや。普通に選挙して勝てる訳ないやろ?自民、公明、立民、国民、維新出るんやで。4年間待たされた意味を考えてみいや。
O:先輩、まさかですが、参院選後に辞めろってことですか?
U:正解。でも、参院選終わってすぐっちゅうのもあからさま過ぎるやろ?せやから8月入って辞めたらええねん。そしたら大野ちゃんも議員報酬をギリギリまでもらいつつ、知事選に臨めるって訳や。大野ちゃんええことづくしやん。言っとくけど、僕ちゃんメチャクチャ応援するで。
O:ありがとうございます。でも先輩、僕んとこ批判来ないっすかね?もうちょと早く辞めとったら補選せんといてよかったん違うか?何22億円も税金の無駄遣いしとんねん?って。
U:ギリギリまで職務を全うするのが政治家やー、くらい言うとったらええねん。
O:・・・。でも、先輩はええですよね・・・。参院選終わったばかりやから、どこも強い対立候補よう出さんでしょ?先輩、楽勝ですやん。下手したら無投票選挙なるんと違います?
U:せやな。恐らくそないなるやろな。これを4年前から考えとったんや(ニヤリ)。
<スポンサードリンク>