前回の記事で、コンサルのことを言及しましたが・・・
前回の記事>> アフィリエイト初心者が挫折、続かない、うまくいかない理由とは?
一人で悩むより、誰かわかる人に教えてもらう方がどう考えても近道じゃないかと思う訳です。
実際のところ、アフィリエイトのコンサルってどうなんでしょうか?
アフィリエイトコンサルの評判
ヤフー知恵袋でアフィリエイトコンサルを受けようか迷っている等の相談に対しては・・・
やめといた方がいい等否定的な意見・回答がほとんど。
また、アフィリエイトコンサルの評判をネットで検索してみると・・・
おおむね、評判は悪い(笑)。
ダマされたとか、まったく報酬が上がらなかった等悪い口コミが目立ちます。
そんな中、肯定的な口コミもちゃんとありました・・・(ホッ)。
コンサルと一概に言ってもピンキリみたいですね。
詐欺まがいのモノからちゃんとしたモノまで。
見極めるポイントは、何でしょうかね???
ダマされないように、気をつけないと・・・
一つ、勘違いしてはいけないのが、料金が高ければ必ず成果が出る、というものではなさそうです。
コンサル料金が高いけど、その分確実に成果を出させてくれるだろうからコンサルを受けてみよう、というのはまあまあ危険な考えかもしれませんね。
私個人的な意見としては・・・
考え方、意見、癖や特徴など異なる人たちにすべて対応できるコンサルタントっているのかなと懐疑的なスタンスです。
なので、コンサルを申し込むのは、ちょっと怖いですね。
アフィリエイトコンサルの相場
アフィリエイトコンサルの相場もピンキリみたいです。
下は無料から、上は何百万円の世界。
無料というのは怪し過ぎますね(笑)。
有名なお方(与○さんとか小○さんとか)になるとホント何百万円。
正直、それだけのお金出せる人って、アフィリエイトでがんばらなくてもいいと思う(笑)。
で、実際もっとも一般的なコンサルタント料金って毎月3万円~5万円くらいが相場らしい。
半年続けるとなると、18万円~30万円。
高校生2人の父親ともなると、それだけの金額を捻出するのはきびしいな・・・。
無料や安い料金のアフィリエイトコンサルって大丈夫?
安いからダメかっていうと、そうでもないみたいです。
どれくらいが安いの目安か微妙なところですが、月5,000円くらいだと安いレベルだと思います。
相談に乗ってもらう位だったら、それくらいの料金もありかも?
アフィリエイトを頑張ろうとしている人たちにとって、正しい方向に進んでいるのかが一番気になる所なので・・・
そういった相談ができるだけでも、救われるとは思います。
ちなみに、無料。これはヤメといた方がいいですねホント。
私も、一度その手にまんまと騙されましたから(笑)。
↑ ↑
全員が月収100万円を達成されてるそうです。
しかも無料。
今から考えると、そんなウマい話ある訳ない。
無料とか言いながら、いろいろ教材買わされました(笑)。
おそらく、この塾のやり方では1円も稼げないと思います、いや稼げない(キッパリ)。
そう言いつつ、自慢話になるようで申し訳ないですが・・・
この無料塾の実践日記みたいなブログを並行して更新していたら、そのブログから情報商材が2本売れました。
その話は、またの機会に公開します。何かの参考になるかもしれないので。
その記事>> 無料(詐欺)塾の実践日記から情報商材が2本売れた、という話。
話が少し逸れましたが、無料だけはやめときましょう、という話でした。
さて、今回の記事作成するためにアフィリエイトのコンサルについていろいろ調べていたら・・・
この人いいなーって思う方が現れてしまった。
どうしよう・・・
いやいや、もうちょっと自力で頑張ろう(笑)。
<スポンサードリンク>